FTPbox
デスクトップアプリ
無料
-
ローカルのファイルを自動でFTPサーバと同期してくれるソフト
FTPbox.org
-
ローカルのフォルダとFTP/SFTP/FTPSサーバ上のフォルダの内容を同期できるソフト。指定フォルダを監視し、更新されたファイルがあれば、自動で同期を行う。
「FTPbox」は、タスクトレイに常駐し、ローカルフォルダとリモートフォルダとの内容が同じになるように同期するファイル転送ソフト。あらかじめ指定しておいたフォルダ同士で転送を行うため、メニューやツールバーなどによる操作は不要。同期を実行するたびに接続先を選んだり、フォルダを選択したりする手間が省ける。複数の接続設定(プロファイル)を登録することも可能で、切り替えて使える。
同期の実行タイミングは、ローカル側とリモート側では異なる。ローカルフォルダ内のファイルが更新された場合は、その場でただちに転送が行われる。リモート側のファイルは、オプション設定で「手動」または「自動」のどちらかを選択しておく。自動設定では、実行間隔を秒単位で指定することが可能。手動で同期する場合は、タスクトレイメニューで「同期を開始」を実行すればよい。
同期が行われると、タスクトレイ上にバルーンがポップアップし、更新されたファイルを通知してくれる。さらに、トレイアイコンをポイントすると、同期の完了などの実行状態がポップアップメッセージで表示される。
タスクトレイメニューで「最近のファイル」を選択すると、直近で更新されたファイルが5件分、リスト表示される。オプション設定では、リストをクリックした場合の動作を、
・デフォルトブラウザでリンクを開く
・クリップボードにリンクをコピーする
・ローカルファイルを開く
から選択できるようになっている。
オプション設定では、同期から除外したいファイルを指定したり、拡張子を登録したりすることも可能。テンポラリファイルやドットファイルは、チェックボックスにマークするだけで同期対象から除外できる。
そのほか、ダウンロード/アップロード時のそれぞれの上限速度を指定することも可能。「(Windows)システムの起動で自動開始」といった設定項目も用意されている。
エクスプローラのコンテキスト(右クリック)メニューには「FTPbox」という項目が登録され、サブメニューからは、
・Copy HTTP link(リンクをコピーする)
・Open file in browser(デフォルトブラウザでリンクを開く)
・Synchronize this file(このファイルを同期する)
の各機能を利用できる。
//win8app.vector.co.jp/win8appclick.php?A=827
//win8app.vector.co.jp/app_image.php?app_id=827&img_no=1&type=0
動作中の画面。指定フォルダを監視し、ファイルが更新されると自動で同期する
//win8app.vector.co.jp/app_image.php?app_id=827&img_no=2&type=0
オプション設定画面。同期対象から除外するファイルや拡張子を指定できる
//win8app.vector.co.jp/app_image.php?app_id=827&img_no=3&type=0
エクスプローラのコンテキストメニューからも同期やリンクのコピーが可能
PDFelement 6 Pro
充実した注釈機能や使いやすいプロテクト機能を搭載。ファイルの編集・変換・最適化を一本で行える高機能PDF編集ソフト
olive
Windroy
Android用アプリをWindows上で実行できる高速エミュレータ
olive
ViPad
タブレット感覚でアプリケーションを起動できる、使いやすいタブ型ランチャー
olive
ReName
わかりやすいインタフェースで直感的に操作できるファイル名一括変更ソフト
olive
NobleBullet
高速コピーエンジンと多彩なプラグインで使いやすさを追求したファイル管理ソフト
olive
MacType
Windowsのフォント表示をなめらかに、美しくできるソフト
olive
Insync
Googleドライブの使い勝手を高めてくれる、デスクトップとの自動同期ソフト
olive
FTPbox
ローカルのファイルを自動でFTPサーバと同期してくれるソフト
olive
Clover
エクスプローラに「Google Chrome」風のタブを追加する機能拡張ソフト
olive
ClocX
多数のスキンデータが同梱された、アラーム機能付きのアナログ時計ソフト
olive
Brynhildr
シンプルで、誰でも簡単に使える“極高速リモートデスクトップ”ソフト
olive
akinosign
IMEのON/OFF状態を色の変化で教えてくれる常駐型ユーティリティ
olive
Pageicon
最大8ページ分をすばやく切り替えて使える仮想デスクトップソフト
olive
CubePDF
「いますぐ電子文書を作成したい」という人にぴったりの簡単PDF作成ソフト
olive
Claunch
マウスでもキーボードでも操作できる、使いやすいボタン型ランチャー
olive
Rekisa
三つ以上のファイルの比較が可能で、相違点がわかりやすいテキスト差分表示ソフト
olive
Googleドライブ
さまざまなデバイスでデータを保存・共有できるGoogleのオンラインストレージサービス
blue
マウスの距離計2
Googleマップなどを利用して、二地点間の距離および所要時間を測定できるソフト
olive
スナップシューター
デスクトップ全体やアクティブウィンドウをワンタッチで印刷できるソフト
olive
かんたんスタートBOX
圧縮・解凍、顔文字入力などの機能も備えた、簡単操作のスタートメニューソフト
olive
SyncDroid
簡単・手軽に利用できるAndroidデバイス用のデータバックアップソフト
olive
Rainmeter
手軽なアクセサリ追加から本格的なカスタマイズまで可能なガジェット管理ソフト
olive
pathway
フルパスのほかにもさまざまな形式を選択できる、ファイル/フォルダのパス取得ソフト
olive
Moborobo
Android搭載スマートフォンのアプリ管理やデータバックアップを簡単・手軽に行えるソフト
olive
LilyBox
デスクトップを“スッキリと管理”できる、シンプルかつカスタマイズ自由度の高いランチャー
olive
Iconion
フリーのアイコンフォントをアレンジして、オリジナルのアイコン画像を簡単に作成できるソフト
olive
HNXgrep
豊富なオプションを手軽に使い分けられる高速文字列検索ソフト
olive
enthumble
【無変換】キーを押している間だけキー割り当てを変えられる、手軽な“キーボード快適化ソフト”
olive
DLWアクセスランプ
タスクトレイアイコンの点滅表示で確認できる、シンプルなディスク/ネットワークアクセスモニタ
olive
UWSC
スクリプトを編集することで高度な処理も行えるWindows操作自動化ソフト
olive
いじくるつくーる
Windows付属ゲームのスコア編集も可能なWindowsカスタマイズソフト
olive
Q-Dir
2×2の四分割をはじめ、さまざまなレイアウトに切り替えて使える高機能ファイル管理ソフト
olive
File Brick
様々なドライブやストレージをを一元管理。SNS連携機能も備えたファイルマネージャ
green
コピペット
よくつかう文章も簡単にコピー&ペースト。アカウントの管理もできて便利
green
Dropbox
うっかりものの開発者が作ったストレージボックス。通常のフォルダのようにファイルをいつでも呼び出せる
blue